買取がございました #1085
通算4度目のお買取です。
買取金額にも満足頂いたようで良かったです。
買取のお店と言うと、ちょっと怖い感じの淡々とした接客をするんだろうなと思われるでしょう。
しかし、当店は買取専門と言うわけではなく、修理もリフォームもいたしますので色々お話しさせて頂きます。
それこそ何度も来られてる方は、居酒屋の常連さんのようにちょっとした雑談をしたり知らない事教えてくれたり面白いです。
そんな当店なので、安心してご来店できるかと思います(笑)
ご相談は無料です。
明日明後日は第3土日なのでお休みさせて頂きます。
また月曜日よりお待ちしております。
金歯買い取り #1084
表題どおりです。
金歯も買い取れます。
これも立派な金(きん)です。
なのでこれを溶かして指輪にも出来るわけです。
歯を指輪に?
イメージでは汚いかもしれませんが。。。
全然そんな事ありません。
金は熱伝導、電気伝導ともに優れた性質を持ち、空気では浸食されない。熱、湿気、酸素、その他ほとんどの化学的腐食(通常の酸やアルカリ)に対して非常に強い。そのため、貨幣の材料や装飾品として古くから用いられてきた。
(wikiより引用)
数百年前の金の指輪や装飾品が形を変えずにそのままの状態で残っている理由がわかります。
極端な話
指輪にせずともこのままの状態で土の中に埋めてもずっとそのままなのです。
豆知識!(^^)!
本日、明日も通常通りの営業です。
また明日もご来店お待ちしております。
9回目の常連さん #1083
表題どおりです。
9回目の常連さんが買取でご来店です。
本日もこれから先も使わない、あげる人がいない
ジュエリーを買い取らせていただきました。
金額に喜んでいただきました。
ありがとうございます!
最近換えた
6Sの指紋認証に感激して電池が早くなくなります!
登録が楽しくて絶対使わない薬指も登録しました。
(´◉◞౪◟◉)
(意味が分からない方そしてかなり遅くてすみません)
本日は通常営業です。
明日は水曜日定休の為お休み致します。
また木曜日にご来店お待ちしております。
お客様再来店されました #1082
一度、当店をリフォームでご利用になられましたお客様からのご依頼でした。
当店でお作りさせていただいたリングのクリーニングと、お持ちだったペンダントのチェーンスライド部分の交換でした。
長さを調整するスライド部分が緩くなっておられました。
綺麗にお直し致しまして無事納品させて頂きました。
大変喜ばれておりました。
一度当店をご利用されたお客様のこともとても大事に思っておりますので、ジュエリーのことで何かお困りのときは、なんなりとお申し付け下さいませ。
本日、明日も通常営業です。
珊瑚のお念珠 #1081
最近クライアント様にたくさん選んでいただいております。
突然ですが、
血赤珊瑚のお念珠は念珠界の最高級品です!
赤いのをお葬式ではちょっと・・・
とおっしゃる方もいらっしゃいますがそんな事はありません。
お坊さんが赤い袈裟を着けられてるのを見たことがございますか?
赤は高貴な色として認められている訳でございます。
ピンク色の珊瑚や
白色の珊瑚もございます。
男性ものもございます!
左の方に写っている略式念珠はどんな宗派でも問題ございません。
クライアント様のご指定の宗派仕様で組むことも可能です。
東京の某有名百貨店と取引している珊瑚会社のお念珠です。
画像のものは全て高知県産の本珊瑚です。
正直、昨今はお持ちでない方も増えいると聞いています。
そして絶対に必要という事ではないです。
しかしやはり正式な場ではお持ちだと
丁寧だな~という印象を受けます。
お嬢様やご子息に一つ。
といったクライアント様も多いです。
是非お一ついかがですか?^^
そして当社は修理などアフターケアも万全です。
本日、明日も通常通りの営業です。