海のスイーツ #488
長崎県五島にナルという国、
いや島がございます!
(たぶん怒られます)
そちらの海で採れたての雲丹を頂戴しました!
贅沢なウニどーーーんで!
去年も載せています!
奈留島出身の友達のお嫁さまのお母様に毎年いただいています!!
保存料一切なしでとっても新鮮。
なので
とっっても甘い♪
牡蠣が海のミルクがならば
この雲丹は
海のスイーツですね!!!
とてもおいしくいただきました。
ありがとうございます!!
また来年もお待ちしてます(^^)
本日、明日も通常どおりの営業です。
婚約指輪を付ける頻度の多いペンダントへ「ブライダルリフォーム」 #487
ご主人からもらった当時の婚約指輪です。
そこまで古い感じはしません。
しかし
着ける頻度が少なくてそのままにしている事が多かったそうです。
婚約指輪のテイストを残しつつ着ける頻度の多いペンダントへ
これで普段からどんどん着けれます!(^^)!
着けてもらえるからか、
ダイヤと脇石のピンクダイヤも喜んでますね~。
かなりキラキラ!!!
ありがとうございました。
こちらのクライアント様、
もらった真珠があられるそうでそちらのリフォームも検討中との事でした(^_-)-☆
いつでもお待ちしております!(^^)!
本日、明日も通常どおりの営業です。
無料洗浄 #486
洗浄前
洗浄後
※画像処理はしておりません。
これだけ綺麗になったらクライアント様も
そして!
ジュエリーも喜びますね!(^^)!
当たり前の話ですが、
お風呂で綺麗にしたらスッキリするのと同じです!(^^)!
タンスでそのままのジュエリーを綺麗にしてあげましょう!
洗浄は無料なのでお気軽にどうぞ!
本日、明日も通常どおりの営業です。
ついに増税 #485
当店も修理のページやその他も今後の10%に対応するため
(税抜き価格で)ページ変更しております。
http://jewecology.com/jewelryrepair
色々と意見はございますが
ここでは増税についてとやかく言いません。
頑張ります!
商売をされている皆様!
大変でしょうが、一緒に乗り切りましょう(・へ・)
本日は通常どおりの営業です。
明日は水曜定休の為お休みさせていただきます。
しかし本日は
風がなんとも気持ちが良いですね!
クラスプ交換も増えました! #484
交換前のクラスプです。
一昔前のもので留め方も難しいタイプです。
円柱状の棒をカチっと着けるだけのタイプのクラスプに交換完了です!(^^)!
方向性がないのですごく着けやすいです!
喜んでいただきました!
皆様の真珠ネックレスもつけづらくてタンスにそのままになっていませんか?
急な冠婚葬祭に対応出来る様、
お早目にご準備を。
本日、明日も通常どおりの営業です。