珠(たま)合わせ #447
真珠が二つとれている指輪の修理のご依頼です。
真珠の品質、大きさを合わせる
珠合わせでお預かりしました!
またタンスにそのままだったジュエリーが一つ蘇ります!(^^)!
母と同じ年の方がスマフォで検索して当店を見つけて下さりました!(^^)!
嬉しいですね~!
LINEをやっているご年配の方も増えているみたいですね!
「そういう時代だ!」
(「北の国から‘98 時代」そうた兄ちゃんの名セリフです。)!(^^)!
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=l19co__-FiU[/youtube]
本日は通常どおりの営業です。
明日水曜日は定休日の為お休みさせていただきます。
朝一番 #446
朝一番のご来店はホントに嬉しいですね!(^^)!
買取と修理とリフォームのご相談です。
買取金額にも喜んでいただきました。
ありがとうございます。
本日、明日も通常どおりの営業です。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=lzhSbBftWtk[/youtube]
小僧 (ませませ) #445
クライアントの大事なジュエリーを
修理やリフォームでお預かりする際は
当店専用の「加工お預かり証」に
商品の刻印、重さ、拡大検査の内容などを細かく記入し
お預かりしております。
そして
トラブル防止の為、
ワタクシがカメラ小僧になって、
お預かり分を全て接写にて撮影しています!(^^)!
どうぞ安心されてお預け下さいませませ。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=aHjDcbxsQLo[/youtube]
本日もご来店お待ちしております。
本日、明日も通常どおりの営業です。
ゼロ #444
最近読書にはまっている友人から借りました!
読む前の印象とだいぶ変わりました!(^^)!
好き嫌いは別にして
やっぱ半端なくすごい!
マスコミには散々叩かれた過去も含め、
この本では弱い部分も洗いざらい見せています。
率直な感想は
「仕事を好きな人、働く事を生き甲斐にした人にはその世界では敵わない」
とにかく働く事を説いています。
起業をお考えの方に読んでもらいたい
とも書いてました!
本日、明日も通常どおりの営業です。
カルカッタ #443
先日のお休みに鳥居家行きつけの指圧院に行ってまいりました!
父ももう数十年通っています!
施術を受けている時は
やっぱ気持ちいい~
くらいだったのですが
次の日!
ガチガチだった肩がすっきりです!
本当に自分の肩じゃないみたいにカルカッタです。
・・・
※インドのカルカッタは今は正式にはコルカタというらしいです。
・・・
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=p4G2RlBKbrM[/youtube]
インドの楽器シタールを使った曲です!
何とも考えさせる音ですね!(^^)!
実はワタクシ、インドに7回くらい行った事があります!
この話はまた後日!
(しないかもしれませんwネタに困ったら書きますね!(^^)!)
本日、明日も通常どおりの営業です。