WG(ホワイトゴールド)ダイヤモンド ブレスレットの買取 #98
買取がございましたーー。
ダイヤモンド入りのブレスレットです。
今回もきちんとダイヤモンドも査定額に入れて買取完了でございます。
デザイン自体そんなに古いとは感じませんが、
まったく着けられていなかったとの事でした。
このHPを見られてご来店です。
「不要なものを売られて必要なものを揃える」
エコ活動の第一歩です。
皆様も不要な貴金属、ジュエリーはございませんか?
誠実な買取金額を提示いたします。
ご来店お待ちしております。
本日・明日も通常どおりの営業です。
プラチナ ダイヤモンド リングの買取 #97
当店へのご来店が一月前、その時、無料にて査定金額を出させていただいておりました。
その後たくさんの買取ショップ、質屋さんを回られて再来店でございます。
中石が2キャラット、
脇石、1キャラットの ダイヤモンドリングでした。
宝石買取専門店、ジュエコロジーの本領発揮でございます!
買取金額にご満足のご様子でした。
皆様も色々回られて最後にご来店下さい。
最後でも自信がございます。
本日は通常どおりの営業です。
明日7月15日(日)と7月16日(月祝)は
お休みさせていただきます。
ご迷惑お掛け致します。
7月17日(火)は通常どおり営業いたします。
プラチナ 印台 リングの買取 #96
プラチナ900(純度90%のプラチナ)の印台(インダイ)タイプの指輪です。
印台とは昔はこの台の部分に名前を彫って本当の印鑑として使っていた事からこの名前がつきました。
実際24金の名前が入っていた100gのリングを見せて頂いたことがあります。
当時忙しく商売をされていて取引が多いため印鑑を持ち歩くのが面倒だったとのお話でした。
その背景も見た目と同様に迫力満点でした!
台の部分にダイヤモンドなどの天然石をあしらうこともございます。
男性用で幅広という事でかなりの目方(グラム)がつくので、
査定額にビックリされる方が多いです。
皆様も使っていない印台タイプはございませんか?
本日・明日も通常どおりの営業です。
K18のチェーン×K24コイン ペンダントの買取 #95
画像はコインの部分はK24(純金)インゴットの状態で
その他のペンダントヘッドの枠、チェーンはK18です。
この手のペンダントはこのように素材の純度が異なる事が多いようです。
このタイプもバブル期にかなり流行したペンダントです。
バブルの象徴を思わせるデザインですよね~。
だって純金のコインが真ん中にどーーーーん!です。w
今は「目立つ」から着ける事が出来ない。と、
売りに来られる方が多いです。
これもまた今の時代を物語っていますね・・・・
皆様もお持ちではないですか?
何度も申しますがそのままタンスやジュエリーボックスにしまっておくのは勿体ないですよー。
本日・明日も通常どおりの営業です。
銀コイン金コインの買取 #94
こちらは万国博覧会の記念硬貨です。
銀は金やプラチナに比べグーッと買取金額は落ちますが、
たくさんあったらそんなにバカにできません。
18金の硬貨もお持ちでした。
皆様もお持ちではないですか?
査定は無料ですよーー!
昨日ご来店のお客様
「このお店は緑で統一していて感じが良いですね~。」
とおしゃって 頂きました。
「落ち着ける空間」
をイメージして澄んだ綺麗な緑色で統一しました。
まさに狙いどおりw
大変嬉しいです。ありがとうございます。
本日・明日も通常どおりの営業です。