金,プラチナ,宝石,買取,長崎,長崎駅前

お問い合わせ
月別アーカイブ
長与、時津方面にお住まいの方々はこちら

買取相殺でリフォームや修理の費用をお安く。 #3234

ホームページをご覧になり、ご新規のお客様でした。

別で修理のご依頼をいただき、

 

買取相殺して、修理費用をお安く抑えることが出来ました。

 

お客様の手出しが減り、喜んでいただきました。

 

初めてのご利用、ありがとうございます!(^^)!

 

 

不要な物はお売りし、

 

リフォームや修理の費用に充てる事が出来ます。

 

明日もたくさんのご来店お待ちしております。

バチカンを大きく! #3233

K18・Pt900それぞれのコイン付ペンダントトップをお持ちいただきました。

 

こちらに、お持ちの喜平ネックレスを通したいとのご依頼です。

ネックレスの幅がありますので、このままだと通らない為、バチカンを大きくする加工です。

 

ご依頼ありがとうございます!(^^)!

 

仕上がりを楽しみにお待ちください♬

 

 

上記のようなお悩みはございませんか?

 

ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

明日・明後日の26日・27日は定休日です。

 

また木曜日にご来店お待ちしております。

夏の時期に多い修理 #3222

半袖やノースリーブの出番が多い夏の季節。

 

腕を飾るブレスレットやバングルは、着こなしの引き締め役として重宝されてます。

 

なので…

 

ブレスレットの長さ調節は、特に夏の時期に多い修理内容です♬

 

SV925のブレスレットが長すぎるので、短くしたいとのご要望でした。

 

腕周りのサイズに合わせて、2コマ分お取りし短くしました。

 

 

 

その他、チェーンの切れや留め具の破損など…

 

過去の修理事例にも掲載しておりますので是非参考になさってください。

 

たくさんのご依頼お待ちしております。

定休日後の翌日は #3204

定休日後の翌日は、毎回たくさんのご依頼をいただきます。

 

いつもありがとうございます。

サイズ直しや接着修理・引き輪交換など…

 

お写真以外でもまだまだたくさんのご依頼をいただきました。

 

〖Rainy Day Fair〗で只今5%OFFです!(^^)!

 

 

使えなかったり、壊れてそのままにされている商品がありましたら

 

是非この機会にご利用ください!

 

もちろん、修理以外のジュエリーリフォームや買取も受け付けております。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

修理出来ない素材は? #3201

SV925製のリングですが、腕が真っ二つに。

 

セパレートの為、サイズを調整している時にポキッといっちゃったみたいです。

 

ロー付けをしてお直し完了です!(^^)!

 

大変喜んでいただきました。

 

 

 

今回は、指輪の素材がSV(シルバー)だったのでお直しが出来ました。

 

もちろんAu(ゴールド)やPt(プラチナ)も可能です。

 

 

それ以外の素材…例えば

 

ステンレス・真鍮は修理が出来ませんのでお気を付けください。

 

素材が不明の物や修理できるかどうか、よくわからない物でも一度お持ちいただければと思います。

 

お見積りやご相談料は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。